home

新JIS配列

新JIS配列とは

新JIS配列の歴史

1986年、それまでのJIS配列が使いにくいと言うことで「仮名漢字変換形日本文入力装置用けん盤配列」JIS C 6236 として制定されました。(後にJIS X 6004と改名)
旧JIS配列には数字段も含めて4段を使う、頻度を考えて文字が配されていない(特に濁点、「う」、拗音「ょ」、促音「っ」など)、などの欠点があります。
制定には高校教科書9教科9冊130万文字、天声人語16万語などの大量の資料が使われ、左右の手を交互に使う頻度を限りなく大きくする、片手を連続して使用する場合、同じ指が連続する頻度を最小にするなどの工夫がされています。

シャープ、NEC、富士通、などなど、多数のメーカーからワープロが発売されました(今でもオプションで新JIS配列を選べる機種も残っているようです)。セガから知育機も出ています。が、結果的には普及することなく1999年に「使用実態がないため廃止」されました。


なぜいま新JIS?

普及しなかった一つの原因に小指シフトが考えられます。規格では親指の位置にシフトを置く「センターシフト」方式にも言及されていますが、そのタイプのキーボードは発売されませんでした。サイドのシフトは残さなければならないと規格で定められていたこと、サイドシフト式ならハード的にはキートップの刻印をかえるだけで済むので旧JIS型と併造するのにメーカーとしては負担が少なかったからでしょう。

今ならソフトウェア的にキーを入れ換えることは簡単です。スペースキーとシフトキーを一つのキーで併用することも出来ます。


新JIS配列の利点

Qwertyローマ字入力との比較

旧JIS配列との比較

上記はNICOLAのJIS化要望書からの引用・抜粋ですが、ほぼそのまま新JISにも当てはまります。

NICOLA(親指シフト)との比較

これに尽きるでしょう。専用キーボードが使えればベストですがノートパソコンだとなかなかそう言うわけにも行かないし、専用キーボードはいいお値段がします。両手の親指で2つのシフトを使い分けるので、エミュレータの場合はスペースキーと変換キーがキーボードの中心付近(できればBの下、せめてBとNの境目あたり)で分かれているものが望まれます。また、シフトを非常によく使い、同時に二つのキーを押すことが多いのでキーの軽いものを求めます。変換キーのない英語キーボード(101系キーボード)で使うのは無理です。個人的には同手シフト(ストレートシフト)にはなじめませんでした。

これらが負担にならない人にとってはNICOLAは良い選択でしょう。

花配列との比較

NICOLAの場合もですが、この辺は個人個人が自分に合うもの、使いやすい物を選べばいいと思います。あえて言うならNICOLAもそうですが、手首を浮かせて打つ事が推奨されているので用途によっては(慣れるまでは)逆に疲れるかも知れません。

左右を均等に、また各指の負担を計算して疲れない事を主眼に設計されているようです。とくに小指の負担が軽くなっています。

戻る

新JIS配列を実現する方法

Windowsで新JISを実現するのに専用の(あるいは特殊な)キーボードは必要有りません。

花配列用ですが、新JISにも対応されました。「普通のシフト」か「普通のシフト+プリフィクス(前置)シフト」が選択できます。フリーウェア。 「かなロック中のみ処理する」のチェックをはずしておくことで、タイプウェルに対応できます。

センターシフト型新JISにも対応していただきました。初めて新JISを使ってみる人はこれがいいと思います。(2002/12/22追記)

窓使いの憂鬱

キーカスタマイズソフトとして有名なソフトです。設定ファイルにテキストで記述していきます。慣れるまでは設定を書くのに少々とまどうかも知れませんが、とても融通がききます。設定次第で連続シフト、プリフィクス(前置)シフト、同時打鍵も可能です。フリーウェア。

親指ひゅんQ

NICOLA用のキーカスタマイズソフトです。設定をいじれば新JIS用としても使えます。同時打鍵です。連続シフト、プリフィクス(前置)シフトには対応できません。フリーウェア。

Q's Nicolatter

これも基本的にはNICOLA用ですが、新JIS配列用の設定も同梱されているので少し設定するだけですぐ使えます。「同時打鍵」または「普通のシフト」。「プリフィクス(前置)シフト」には対応できません(多分)。シェアウェア。

姫踊子草

様々なカナ入力方式に対応したソフトです。はじめから多数の入力方式が用意されています。シェアウェア。

そのほかの方法

ローマ字カスタマイズなどである程度までは(あるいは擬似的には)実現可能なようです。 Windows(MS-IME, Atok)、ワープロ専用機(書院)以外の新JISユーザーが現れていないため詳しいことはまだ分かりません。

〜 いろいろなシフト 〜

普通のシフト

シフトを押しながらキーを押します。シフトと言われて最初に思い浮かべる、小指で押すシフトキーの動作です。シフトキーを押している限り、ずっとシフトし続けます。(連続シフト

同時打鍵

ほぼ同時に打鍵します。シフトより先に文字キーが押されてもシフトします。「NICOLA(親指シフト)」や「飛鳥配列」などで採用されています。連続シフトするものと、しないものがあります。

プリフィクス(前置)シフト

シフトを押した後の、次のキーにシフトが掛かります。キーが押される前にシフトが離されても、シフトが掛かります。一度に一つのキーしか打たなくて良いので楽です。花配列や月配列で採用されています。新JISのワープロ機では、小指で押すシフトキーに、「普通のシフト」と「前置シフト」の両方の機能があったそうです。

シフト押す → シフト離す → キー押す
または
シフト押す → キー押す → シフト離す

連続シフト

シフトが押されている間に押したキー全てにシフトが掛かります
シフト押す → キー押す → キー押す → キー押す → ・・・

設定ファイル(ひな形)

窓使いの憂鬱

濁点キーもシフトにした同時打鍵型です。濁音も1ストロークで打ちたい人はこれで。(一部の濁音は2ストローク)

初めてのひとはこれがいいでしょう。英数文字はIME offで入力する人向けです。

同時打鍵、連続シフトに対応しています。タイプが速い(押し離しがきっかり出来ない)と濁点などで打ち漏らしが出てしまいます。

同時打鍵、連続シフト、プリフィックスに対応しています。Spaceを2回押すことで本来のSpaceが送られます。タイプが速い(押し離しがきっかり出来ない)と濁点などで打ち漏らしが出てしまいます。


その他

戻る

中指プリフィックスシフト新JIS「月配列」

「新JIS」と「花」、それぞれの長所を取り入れた新しい配列です。詳しくは別ページで。

戻る

リンク

戻る

付録

窓使いの憂鬱のごく簡単な解説 <その2>

窓使いの憂鬱用 花配列設定ファイル (カナモード用)

新JIS配列図 ( 2ch >346さん作成 )

キーボードによるカナ入力効率の比較 「羅生門」

キーボードによるカナ入力効率の比較 シャーロック・ホームズ 「緋のエチュード」

戻る

home

06/03/12 更新
02/11/27 より